はじめての方へ
シャドールーム~タイピングやゲームの部屋~から、てきとーにっきの部分だけ2009年9月9日に独立移転。
タイピングやキーボード専門のニュースサイトにしたい!とは思いつつ、ネタがないのでゲームネタもけっこう多くなってる主体性のない、個人ニュースサイトです。
管理人が気になったネタとかを、てきとーに取り上げるだけです。基本的にニュースは毎日更新ですが、日曜祝日はお休みにしてます(ネタがないのと休みたいので)
各記事にはアイコンが付いてますが、意味としては
…タイピング
…キーボード
…ゲーム
…上記以外のその他、一般的なニュースとか
おおざっぱにこんな感じです。
あと、記事に対して必ずコメントを付けるようにしてます。(主にツッコミ)主観入りまくりなのでダメな方はダメだと思いますので、その際は合わなかったと諦めてください。
リンクや相互リンクについては、本家に準じる形にしますのでリンクについてをご覧ください。
まー、基本的にリンクフリー、相互リンクは受け付けませんよ、ってスタンスです。
タイピングに関しては、本家シャドールーム~タイピングやゲームの部屋~を見てください。
ニュースサイトもどきとしては7年ぐらいやってきましたが、ブロガーとしては新参者な私です。タイピングメインのちょっと変わったニュースサイトとして、今後ともよろしくお願いします。
※追記(2011/1/21)
2011年1月11日から、更新時間を深夜の午前0時にしました。都合により遅れたりすることもあると思いますが、その際はご了承ください。 Tweet
タイピングやキーボード専門のニュースサイトにしたい!とは思いつつ、ネタがないのでゲームネタもけっこう多くなってる主体性のない、個人ニュースサイトです。
管理人が気になったネタとかを、てきとーに取り上げるだけです。基本的にニュースは毎日更新ですが、日曜祝日はお休みにしてます(ネタがないのと休みたいので)
各記事にはアイコンが付いてますが、意味としては




おおざっぱにこんな感じです。
あと、記事に対して必ずコメントを付けるようにしてます。(主にツッコミ)主観入りまくりなのでダメな方はダメだと思いますので、その際は合わなかったと諦めてください。
リンクや相互リンクについては、本家に準じる形にしますのでリンクについてをご覧ください。
まー、基本的にリンクフリー、相互リンクは受け付けませんよ、ってスタンスです。
タイピングに関しては、本家シャドールーム~タイピングやゲームの部屋~を見てください。
ニュースサイトもどきとしては7年ぐらいやってきましたが、ブロガーとしては新参者な私です。タイピングメインのちょっと変わったニュースサイトとして、今後ともよろしくお願いします。
※追記(2011/1/21)
2011年1月11日から、更新時間を深夜の午前0時にしました。都合により遅れたりすることもあると思いますが、その際はご了承ください。 Tweet
コメントの投稿
No title
毎日楽しみに見ていますよ。がんばって続けてください(笑)。
No title
タイピングブームの頃にシャドールームに出会ってから、なんとなーく見続けています。
もう6年ですか。。
「最終回」の文字に一瞬どきっとしつつ。
これからも疲れない程度にがんばってください。
もう6年ですか。。
「最終回」の文字に一瞬どきっとしつつ。
これからも疲れない程度にがんばってください。
No title
今思えば、あのブームはなんだったんでしょうね~ 凄く懐かしい。。
僕もシャドールームはその頃から見ています。
多分、常連の人は悠木さんと趣味や波長の合う人なのかな(笑)
ブログは見やすくていいと思います。 これからも楽しみにしています。
僕もシャドールームはその頃から見ています。
多分、常連の人は悠木さんと趣味や波長の合う人なのかな(笑)
ブログは見やすくていいと思います。 これからも楽しみにしています。
ブログ良いですね
ニュース時々拝見してましたけど、ブログの方が見やすいですね。
RSSでも読めるし、移転して読みやすくなったと思いますよ。
RSSでも読めるし、移転して読みやすくなったと思いますよ。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: キーボード選択で迷っています
ルーさんへ
折りたたみキーボードでかな入力対応のものをお探しということですが
私は、折りたたみキーボードを持っていないのであまりよくわかりませんので、参考までに。
YouTubeで見ましたが、ウィンキー・ナノタッチは「け」と「ろ」のキーが変なところにある
変形配列のようです。そのためあまりお薦めできないです。
良さそうと思ったのが、「RBK-2100BTJ」(9800円)
http://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-2000bt2.html
値は張りますが、キーピッチが広めでこれならタッチタイピングは余裕でできそうです。
しかし、これも「む」と「ろ」のキーがおかしなところにあるのでちょっと…(かなキーの印字もないですし)
さんざん探してみましたが、ここのサイトに同じ悩みを持っている人がいました
http://zenshot.at.webry.info/200912/article_4.html
「TK-FBP013」ってキーボードが小さくて普通の配列で打ちやすそうですよ。
Amazonのレビューをみるとそこそこな感じですが、バランスがいいキーボードかと。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B003157CMK/ref=cm_cr_dp_all_summary?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending
参考までに。
折りたたみキーボードでかな入力対応のものをお探しということですが
私は、折りたたみキーボードを持っていないのであまりよくわかりませんので、参考までに。
YouTubeで見ましたが、ウィンキー・ナノタッチは「け」と「ろ」のキーが変なところにある
変形配列のようです。そのためあまりお薦めできないです。
良さそうと思ったのが、「RBK-2100BTJ」(9800円)
http://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-2000bt2.html
値は張りますが、キーピッチが広めでこれならタッチタイピングは余裕でできそうです。
しかし、これも「む」と「ろ」のキーがおかしなところにあるのでちょっと…(かなキーの印字もないですし)
さんざん探してみましたが、ここのサイトに同じ悩みを持っている人がいました
http://zenshot.at.webry.info/200912/article_4.html
「TK-FBP013」ってキーボードが小さくて普通の配列で打ちやすそうですよ。
Amazonのレビューをみるとそこそこな感じですが、バランスがいいキーボードかと。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B003157CMK/ref=cm_cr_dp_all_summary?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending
参考までに。