隅野さんが全面監修されたタイピング入門書が出るって!、他

というわけで、ツイートをぺたぺた
ようやくタイピングプロジェクトの告知準備が整った。
— 隅野貴裕:Takahiro Sumino (@t_sumino) April 12, 2014
12月から足かけ4か月、なんとも長い期間だった。4か月日本に帰ることもなく、深夜と土日に粛々と作業に励んだ。
— 隅野貴裕:Takahiro Sumino (@t_sumino) April 12, 2014
4月25日に書籍「美タイピングマスター練習帳」が出版となります!持てる力を全力でつぎ込み、類書とは一線を画す内容になったと思います。ぜひお手元に!http://t.co/DMWGztytHh
— 隅野貴裕:Takahiro Sumino (@t_sumino) April 12, 2014
タイピングという特技・趣味が、20年を経て一つの形に至ったという感慨深さがある。
— 隅野貴裕:Takahiro Sumino (@t_sumino) April 12, 2014
付属CDでタイピングのソフトもついています。1000を超える用語の選定も「タイピングの習得に資する」という基準でじっくりやりました。
— 隅野貴裕:Takahiro Sumino (@t_sumino) April 12, 2014
ゆうに100時間を超える時間をつぎ込んだと思います。旅行先でもひたすら執筆&校正作業にいそしみました。その分クオリティはかなり高いものになったかと!!
— 隅野貴裕:Takahiro Sumino (@t_sumino) April 12, 2014
初心者向けということでマニアックすぎることはほとんど書けませんでしたが、そういった層に求められるものは何か、というのを考える良い機会になりました。それに、タイパー・タイピストだからこそできるアドバイスもたくさんあるなと感じました。
— 隅野貴裕:Takahiro Sumino (@t_sumino) April 12, 2014
不景気なこのご時世、あれだけ手の込んだCDが付いてきて、なんと税込950円!大変お求めやすい価格になっておりますので、ぜひお手元にご一冊!!(二冊でもいいんですよ。二冊でも!)
— 隅野貴裕:Takahiro Sumino (@t_sumino) April 12, 2014
出版社であるインプレスジャパンのWebにも紹介ページができています!http://t.co/sDcVsUl93o
— 隅野貴裕:Takahiro Sumino (@t_sumino) April 12, 2014
美タイピングマスター練習帳、本当に良い本になったと思う。やはりソフトがついているという点が大きい。練習してほしい課題を、全てこちらの思うままに準備しておける(されている)というのは、学ぶ人にとっても、説明する側にとっても、とても楽だ。http://t.co/DMWGztytHh
— 隅野貴裕:Takahiro Sumino (@t_sumino) April 12, 2014
普段は「速くなるためのこと」ばかり考えていたので、お話をいただいた時は、「初心者向けの本って書けるのだろうか」とも思った。しかし、ふたを開けてみたら何のことはない。書きたいこと(伝えたいこと)など山ほどあった。
— 隅野貴裕:Takahiro Sumino (@t_sumino) April 12, 2014
楽しみですね。私も注文しました&Amazonのリンクを右に張っておきましたちなみに、4/19午前10時時点でのAmazonのランキング↓
1位 ─ 本 > コンピュータ・IT > 一般・入門書 > パソコン入門書
3位 ─ 本 > コンピュータ・IT > ハードウェア・周辺機器 > パソコン
予約は順調っぽいですね

> 現地校の3~5年生対象の早朝タイピングレッスン
ってことで、アメリカの学校でタイピングのレッスンが人気とのこと





へー、そうだったんだ



上の記事の動画。コマンド入力が必要みたいだけど習熟すれば、それなりに高速入力もできそう



タイピンガーって言葉初めて聞いた。とりあえず強そう



「Belkin QODE Thin Type Keyboard Case for iPad Air」

BSKBU12




- 関連記事
-
- タイピングネタいろいろ513、他 (2014/05/03)
- 「美タイピング完全マスター練習帳」発売中、他 (2014/04/26)
- 隅野さんが全面監修されたタイピング入門書が出るって!、他 (2014/04/19)
- 第14回毎日パソコン入力コンクール6月大会の参加用ソフト配信開始、他 (2014/04/12)
- タイピングネタいろいろ512、他 (2014/04/05)